少数精鋭メニューに平日限定営業の特別感 [新座市](にいざし)

最終更新日 : 2021/7/30



目次
メニュー
このスッキリまとまった少数精鋭メニューがポイント✨
あぶり肉汁以外の汁は皆同一価格で、麺量によって同様に価格変動します。
追加麺で後から調整ができるのも魅力的○ 丼メニューもあります○
つけ汁うどん
肉汁(鶏)
《【肉汁うどん(鶏)】の【中】400g》
「まずは肉汁」と思って初見いつもどおり注文しようとしたら(鶏)の選択肢に一瞬で心を奪われて注文しました。汁のアップ写真がどうしても曇ってしまうほどに湯気がたっっぷりアツアツ汁です。
ねぎ・鶏肉・お揚げに加えてほうれん草も入っていたのはもしかすると(鶏)仕様かなと思います○
きのこ肉汁
《【きのこ肉汁うどん(豚)】の【小】300g》
透明感のある澄んだ汁にきのこと豚肉がたっぷり投入されています。写真では伝わりにくいですがこちらもとってもアツアツでした。大ぶりのしいたけが芳醇な風味を出し、白しめじがささやかに品を醸し出し、少数精鋭ならではの深い拘りが垣間見える一品でした。
あぶり肉汁
《【あぶり肉汁うどん】の【大】500g》
汁に入ったたっぷりの刻みニンニクとあぶり肉の香ばしさで風味抜群。最後まで食欲全開で食らい付ける男性にオススメのメニュー○ 最後はガツンとニンニク風味汁を優しい出汁湯で割るのがオススメ✨ホットする&クセになるいい塩梅です。
午後お仕事の方は臭いケアを入念に(^人^)笑
逆に臭いなど気にしない日ならイチオシメニューです!
サイドメニュー
かきあげ&ちくわ
どちらも揚げ置きだからこそのこの価格。揚げたてのサクサク・アツアツ感はありませんが、これはこれで美味しいのでサイドメニューとして個人的には大ありです○
ちくわ単品
「ちくわの天ぷら」というよりも、いわゆる「ちくわの磯辺揚げ」です。
こちらもサクサク・アツアツ感はありませんが、モニュモニュしたちくわの食感と海苔の風味で美味しいです。
「50円なら」ってつい追加してしまいますね○
内観
10人程座れるコの字カウンター2箇所に、4人がけテーブル2台。
奥のコの字カウンターの窓際には「ゴルゴ13」「釣りバカ日誌」等、懐かしの漫画があります○
外観
約20台程ある駐車場は隣接した「金風食堂さん」「らーめん正来」と共用です○
特徴
完全平日ランチ営業のみ
土日休みの方にとっては少し難しい条件になりますが、裏を返せば【たまの平日休みにしか味わえない特別感】を得られるのがポイントです○
シンプルな少数精鋭メニュー
うどんメニューとしては卓上の5種のつけ汁。サイドメニューは2種。店頭と厨房窓口の上に表示のある丼メニューが2種。つけ汁ラインナップはあぶりを除いた4種の価格変動せず。麺量の変化でのみ価格が変わります。
とってもわかりやすくシンプルにまとまった少数精鋭メニュー。多くの人に対応できるメニューを幅広く展開するのお店も魅力的ですが、「このメニューで多くの人に食べて欲しい」という実直で真摯なお店も素敵だと感じます。
近くのオススメ[武蔵野系]
[ 【A】 のり兵衛から半径5km圏内 ] (参考ルート)
【B】うどん 槇 1.3km
〒352-0016 埼玉県新座市馬場4丁目8−55
【C】うどんや藤 2km
〒352-0025 埼玉県新座市片山3丁目13−32
【D】大将うどん 2.5km
〒352-0012 埼玉県新座市畑中2丁目8−32
【E】うどん小屋 アサイチ 3km
〒204-0003 東京都清瀬市中里5丁目11
【F】食彩酒房 宝山 4km
〒203-0053 東京都東久留米市本町1丁目1−27
【G】金豚雲 4km
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目3−30
【H】本格手打ち かんたろう 5km
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田1丁目44−1
【I】手打うどん さわいち&サクラブルワリー 5km
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン 2F