滑らかな全粒粉麺の香りとコシ ここだけの背脂肉汁 [清瀬市](きよせし)

最終更新日 : 2022/2/11




目次
メニュー
麺の量(ヒアリング)
小:250g(130円減)
並:400g
大:600g(100円増)
(大と小、麺と増減金額のバランスからコスパの良さを感じますね✨)
つけ汁
肉汁
アサイチさんの看板メニューと言っていいでしょう○ 珍しい背脂入りの肉汁うどんです。
コクとあってちゅるっとしたの舌触りも癖になります。
今のところ他で見かけたことは有りませんが、今後流行るかもしれません✨
おろし汁
冷たい麺つゆに大根おろしとネギを加えていただくさっぱりメニュー。全粒粉入り麺の風味がより際立って楽しめます✨
麺400g 600円と気前のいいお値段のため、天ぷらを二つもつけてしまいましたが、これでも合計830円!
カレー汁
麺によく絡むトロトロのカレー汁が絶品、食べ進めると途中から心地よい辛さが口に染みてきます○
お値段からしても、最もコストと手間のかかった拘りのメニューであることが伺えます✨
サイドメニュー
かき揚げ天
玉ねぎ・にんじん・大葉と紅ショウガもミックスされたバランスのいいかき揚げ天。
大きすぎず・固すぎず・熱すぎず。こんなに食べやすく味も整ったかき揚げ天は久しぶりでした✨
内観
趣のある和風な店内。特にお座敷はゆったり足を伸ばして寛げます。エアコンを使わず灯油ストーブで暖房している事でより快適な空間に感じました○
ラジカセからはTokyo fmが流れ、子供用椅子や絵本も常設。家族連れでも安心のお店。
外観・駐車場
お店の目の前に7台分と、少し狭いですが脇にもう2台分で合計9台分の駐車スペース。
特徴
珍しい背脂肉汁
栄養価も高く香り際立つ全粒粉入りの麺に、珍しい背脂入りの肉汁うどん。少し個性的ながら伝統的・本格的な武蔵野うどんを寛ぎ空間で堪能できる優良店○
今のところ、背脂入りのつけ汁を他でお目にかかったことはありませんが、これから増えていくかもしれません。
となると 「元祖 背脂肉汁うどん」のお店になるかも??✨
実は祝日営業も有

店内にひっそりと小さな貼紙がありました。この感じで毎月祝日営業の確率は結構高いのかも??✨
近くのオススメうどん屋さん
【 【A】アサイチから半径5km圏内 】(参考ルート)
【B】手打うどん さわいち&サクラブルワリー 1km
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン 2F
【C】本格手打ち かんたろう 2km
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田1丁目44−1
【D】のり兵衛 3km
〒352-0022 埼玉県新座市本多1丁目2−21
【E】食彩酒房 宝山 3km
〒203-0053 東京都東久留米市本町1丁目1−27
【F】武蔵野手打ちうどん みんなのうどんや 3.5km
〒204-0023 東京都清瀬市竹丘1丁目3−13 大室ビル
【G】うどん亭 なべきち 4km
〒204-0023 東京都清瀬市竹丘2丁目2−26
【H】うどん 槇 4km
〒352-0016 埼玉県新座市馬場4丁目8−55
【I】大将うどん 4km
〒352-0012 埼玉県新座市畑中2丁目8−32
【J】うどんや藤 5km
〒352-0025 埼玉県新座市片山3丁目13−32
【K】金豚雲 5km
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目3−30
【L】手打うどん 涼太郎(りょうたろう) 5km
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3丁目14−4